Copyright (c) SampleCreative.ltd, All Rights Reserved
![]() |
---|
写真集 | 【地獄の天使】 | 60年代、バイカー集団「ヘルズ・エンジェルス」に自ら迫り、間近で当時のアウトローの凝縮された匂いを捉えた、衝撃的なシリーズ |
![]() |
||
【アメリカンスクランブル】 | 一人乾いた大地を走る中で切り取った一瞬で永遠の風景 | |
![]() |
||
【My blues road】 | 魂を聞いたブルースの神々たちのレポート | |
![]() |
||
【猛者の雁首】 | 長濱自身が魅力を感じた男たちに目を向けその鋭い視線を、また2000年代には若き表現者たちの鬼気迫る表情を切り取っています | |
![]() |
「猛者(もさ)の雁首(がんくび)」。なかなか怖そうなタイトルである。並ぶ「雁首」を紹介すると……青木功、安藤忠雄、生島治郎、石津謙介、猪瀬直樹、永六輔、江夏豊、大橋巨泉、緒形拳、角川春樹、加納典明、唐十郎、北方謙三、北野武、黒田征太郎、堺屋太一、ジョージ川口、竹中直人、立木義浩、谷啓、長友啓典、中村寅吉、ファイティング原田、日野皓正、深作欽二、辺見庸、前田武彦、丸山健二、山崎努、山下洋輔、山本寛斎、横尾忠則、若松孝二、渡辺貞夫……と挙げても、まだ百人にならない。 微笑みの顔、睨みの顔、決意の顔。さまざまである。故人もいる。これだけ「猛者」の顔が続くと、やや退き気味になりそうだが、あれこれの想いが巡り、猛者に励まされたりもする。 すべては本を手にとってご覧を。重くて硬派、味わい深い写真集。 |
|
【The Tokyo Hundreds】 | ||
![]() |
『THE TOKYO HUNDREDS 原宿の肖像』と題された本書は、2005年春夏シーズンから不定期に刊行されてきたムック『NEIGHBORHOOD MAG.』の人気連載のひとつ「AGE OF APOCALYPSE」を書籍化したもの。藤井フミヤ、野口強、高橋盾(UNDERCOVER)、NIGO®、など、NEIGHBORHOODと親交が深く、シーンに多大な影響を与えてきた総勢100名を写真家の長濱治がシューティング | |
【あつく長い夜の島】 | 長濱治 沖縄写真集 / 文 東峰夫(作家) | |
![]() |
これは写真家の見た巨大な基地のあつく長い夜の記録であり、重い明日への怒りである。 | |
【やぶにらみ】 | 宇崎竜童・長濱治ジョイント 写真集 | |
![]() |
教えない巨匠と、学ばない愚匠二人が、ネガとポジの間でキラメキ、揺らめく極上の人達を乱・反・写した、ジョイント写真展。RCサクセションから阿木耀子まで、予測不能の大集合。 | |
【宮崎ますみ 写真集】 | ||
![]() |
||
【魂の十字路】 | ||
![]() |
||